むし歯|千川駅で歯医者をお探しの方は千川駅前歯科まで

WEB予約
電話予約
WEB予約

むし歯

むし歯CAVITIES

その症状、
むし歯のサインかも?
お口の違和感は
千川駅前歯科へ
お早めにご相談ください

  • 歯が痛む

  • 歯に黒ずみがある

  • 歯に小さな穴が空いている

  • 食べ物や飲み物が歯にしみる

  • 詰め物・被せ物が取れた

むし歯治療は、早期発見・早期治療と原因の改善が重要です。

むし歯は一度進行すると、自然と治ることはありません。
進行したむし歯は、感染部分を削る治療が必要になりますが、進行すればするほど、治療にかかる期間や費用など、患者さまの負担は増えていきます。

むし歯は、できるだけ早く発見して、すぐに治療を始めることが大切です。

発見が遅くなって削る量が増えたり、再発を繰り返したりすると、歯は脆くなり、最終的に歯を失うことになりかねません。

当院では、むし歯を再発させないためにも、むし歯になった原因を特定し、根本的に解決できるよう努めております。

どうしてむし歯になるの?

むし歯の原因はひとつではありません。 次の3つの要素が重なり、時間が経過すると、むし歯が発生します。

  • 酸を生み出すむし歯菌

  • むし歯菌のエサとなる糖

  • 酸に溶けやすい歯質

むし歯は細菌による感染症のひとつで、お口の中に存在するむし歯菌が、酸を作り出し歯を徐々に溶かしていく病気です。

むし歯菌は食べものや飲みものに含まれている「糖」と結びつき、歯垢(プラーク)になります。
歯垢はネバネバしていて、歯の表面にこびりつき、増殖を繰り返しながら、「酸」を作り出します。
その酸によって、歯の成分である「カルシウム」や「リン」が溶け出されて、歯に穴が開くのです。

むし歯は初期の段階では、痛みや違和感はほとんどありません。
歯が痛んだりしみたりするときは、すでに症状が進行している可能性が高いので、できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。

大人のむし歯の特徴

大人のむし歯は、自覚症状がないままに進行し、気が付いたときには重症化しているケースが多くみられます。
お仕事や家事などで忙しく、ご自身のことが後回しになりがちで発見が遅れることも原因のひとつでしょう。
また、日本では「予防のために歯医者さんに通う」という考え方があまり定着していないので、定期検診に通う方が少ないことも関係しています。

まずは、むし歯にならないように、毎日の歯磨きを見直しましょう。
また、治療後も、再発しないように、メンテナンスを継続させることも重要です。

大人のむし歯の種類

清掃不足によるむし歯

歯磨きに自信がある方でも、歯ブラシだけでは、すべての汚れを落とすことは難しく、半分程度しか落とせないといわれています。
特に、歯と歯の間や、歯と歯ぐきの間には、歯垢が残りがちです。
デンタルフロスや歯間ブラシを使用すれば、より多くの歯垢を落とすことができます。

当院では、患者さまのお口に合わせたブラッシング方法をアドバイスしています。
歯ブラシやデンタルケア製品の選び方もお伝えしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

予防・クリーニング

歯周病が原因の「根元むし歯」

加齢や歯周病などが原因で、歯ぐきが下がると、歯の根が露出します。
歯の根元はエナメル質に覆われておらず、やわらかい象牙質がむき出しの状態です。
そのため、むし歯になるとあっという間に進行します。

歯周病

むし歯の再発「二次むし歯」

むし歯が進行すると歯を削り、詰め物や被せ物で補いますが、人工的に製作された修復物は、使用期間が長くなると、劣化することがあります。
詰め物や被せ物と歯の間にできたわずかなすき間に、むし歯菌が入り込み、再びむし歯になるのが「二次むし歯」です。
再発を繰り返し、そのたびに歯を削っていると、歯はどんどん脆くなります。
当院では、むし歯の再発を防ぐために、劣化しにくい素材をご提案したり、歯磨き指導を行ったり、治療後のメンテナンスに力をいれています。

子どものむし歯の特徴

  • 永久歯もむし歯になりやすくなる

  • 歯並びに悪影響を及ぼす

  • 顎や体の健全な発育の妨げになる など

乳歯は永久歯に比べてやわらかく、むし歯になるとあっという間に進行します。
また、表面に小さな穴があいていて、汚れがたまりやすいので、むし歯になりやすいという特徴もあります。

「乳歯はいずれ抜けるからむし歯になっても大丈夫」という考え方は危険です。
乳歯のむし歯は、お口だけでなく全身の健康にも悪い影響を及ぼす恐れがあります。
お子さまだけでは、上手に汚れを落とすことは難しいので、仕上げ磨きが重要です。
ご家庭でのケアに加えて、定期検診やフッ素塗布などの歯科医院での予防ケアも併用して、効果的にむし歯を予防しましょう。

小児歯科

症状からみるむし歯の進行段階と治療

C0

ごく初期のむし歯

リンやカルシウムが歯の表面から溶け出した状態です。
ツヤが失われて、歯の溝がうっすらと茶色くなります。

歯磨きを見直して、フッ素塗布などで再石灰化を促せば、元の状態に戻せる可能性があります。

C1

エナメル質のむし歯

歯の一番外側にあるエナメル質が溶かされた状態です。
溶かされた部分に穴が開いたり、黒ずみができたりします。

自覚症状:自覚できる症状はほぼないため、ご自身で気が付くことは難しいでしょう。
定期検診などで発見されるケースがほとんどです。

治療:むし歯菌に感染した部分を削って、歯科用プラスチックなどで埋めます。

C2

象牙質に達したむし歯

エナメル質の下にある象牙質まで進行したむし歯です。

自覚症状:象牙質は神経と近い位置にあるため、冷たいものを飲むとしみたり痛んだりすることがあります。

治療:感染部分を削って、歯科用プラスチックや金属、セラミックなどで補います。
削る量や場所によって、適した素材をご提案します。

C3

歯髄に達したむし歯

歯の内部にある歯髄(神経)まで感染が広がっている状態です。
歯髄に炎症が起こります。

自覚症状:神経が直接刺激されるので、激しく痛みます。
歯ぐきや顎が腫れる方もいらっしゃいます。

治療:感染した神経を取り除いて、内部をきれいに洗浄し、薬を詰めて密閉する根管治療を行います。
その後、被せ物をして歯の機能を補います。
歯の状態によっては、根管治療を行うことができず、抜歯となる可能性があります。
まずはご相談ください。

C4

歯冠が崩壊したむし歯

歯ぐきの上に出ている部分がすべて溶かされて、根だけが残った状態です。

自覚症状:神経がすべて死んでしまうと、痛みはなくなりますが、そのままにしていると、根の先に膿のかたまりができます。
血管に入り込み全身に回ると、さまざまな病気を引き起こす恐れがあります。
治療:この状態では歯を残すことは難しいので、抜歯を行います。
その後、入れ歯やブリッジで歯を補います。

定期検診で、
むし歯を予防しましょう

むし歯は初期の段階では自覚症状がほとんどないので、異常を感じてご来院されたときには、すでに重症化しているケ―スはめずらしいことではありません。
定期的に歯科検診を受けていると、お口の異常を早期に発見し、治療を行うことができます。
歯に与えるダメージを最小限に留めるだけでなく、治療にかかる期間や費用も抑えることができて、患者さまの負担を減らすことにもなります。

むし歯治療の選択肢はひとつではありません。
千川駅徒歩1分の歯医者「千川駅前歯科」では、カウンセリングで患者さまのご要望をしっかりとお聞きし、年齢やライフスタイルに合わせた治療法をご提案します。
患者さまに納得して選んでいただけるように、丁寧に説明しますので、どんな些細なことでもご遠慮なくご相談ください。

Web予約